このサイトは、フランス語を独学で学んでフランス語圏を旅したり、フランス語で仕事をしたい人のためにあります。フランスとフランス語圏とフランス語について、あらゆる情報を提供します。フランス語の学習方法や映画や音楽などのフランスのアミューズメント、フランスのテレビやラジオに関する情報、フランス語圏の旅に役立つ情報、なんでもありです。とくに日本国内で独学でフランス語を習得しようとしている人を応援します。日本で独学する人にとって有益な情報を提供します。留学したいけれど仕事や家庭の状況からそれは無理、だけれども何としてでもフランス語のレベルを上げたい、そんな人を応援します。そして日本国内で学習を続ける人がどうしたら実用レベルのフランス語力までたどり着けるか、にいての情報を提供します。日本国内に居住しフランス居住経験なしでも実用レベルのフランス語を会得することは可能です。しかしフランスに居住するよりは圧倒的に不利な状況にあるのは間違いありません。なので工夫が必要です。どのように工夫するかについてわたくしサイト管理人の経験をもとに様々な事例を記事にしています。
実用レベルはネイティブレベルとは違います。実用レベルとは、
- ある程度仕事で使える
- フランス人と雑談できる
- フランス語の新聞を2~3割くらいは辞書なしで読める
- その他フランス語の情報ソースから情報を得ることができる
くらいのレベルとなります。大人になってからフランス語を始めた場合、ネイティブレベルに到達するのはほぼ不可能でしょう。ネイティブの人々は思考そのものがフランス語なので別次元の話になります。しかし上に挙げたことができるレベルなら十分射程距離内です。さあ頑張りましょう!
独学で学んだフランス語を使ってフランス語圏を旅する!
せっかく独学でフランス語を学んだのなら、それを使ってフランス語で旅してみたいですよね。フランス語圏は実は地球上のすごく広い範囲に散らばっています。行先は選り取り見取りです。
フランス語圏の南の島の旅!
南太平洋とカリブ海に多くのフランス語圏が存在します。しかも海の質が抜群の楽園ばかりです。ぜひフランス語を使ってフランス語圏の南の島の楽園を旅してみたいですよね。フランス領ポリネシア、ニューカレドニアなど、サイト管理人が実際に訪れたフランス語圏の地域の紹介です。
-
-
ファカラバでダイビング三昧の日々、ガルアエ・パス (Garuae Pass) とトゥマコフア・パス (Tumakohua Pass) でダイビング
ファカラバ! フランス領ポリネシア、タヒチでファカラバを超えるダイビング・スポットを見たことがありません。 ファカラバは間違いなくフランス領ポリネシアの中で最高のダイビング・パラダイスです。(あくまで ...
-
-
ランギロアはダイビングの聖地、ティプタパス (Tiputa Pass) でドリフト・ダイビング
仏領ポリネシア(タヒチ)のランギロア島はダイビング・パラダイスです。 ランギロアはダイバーなら一度は行ってみたいダイビングの聖地です。 ティプタパスという環礁の切れ目(パスといいます)を高速でドリフト ...
-
-
ヌクヒバ (Nuku Hiva)、マルケサス諸島の秘境、山と海の大自然とTiki:もう一つのタヒチ
マルケサス諸島(マルキーズ諸島)にある、ヌクヒバ島。フランス領ポリネシアの島です。 タヒチ本島から北東に約1500kmも離れています。 タヒチらしくないタヒチの島です。 ランギロアやファカラバなどの環 ...
-
-
タヒチの島々、目的別おすすめ行き先リスト!水上コテージ、新婚旅行、ダイビング、タヒチアンダンス、素朴な島:フランス領ポリネシアの旅
タヒチの島々を、その訪問目的別にランキング形式で紹介します。 なんといってもダイビング!ドリフトダイビングを楽しみたい! カップル、新婚旅行、家族旅行におすすめ、豪華リゾートで水上コテージに泊まりたい ...
カナダ・ケベック州の旅!
北アメリカ大陸のフランス語圏として知られるカナダ・ケベック州について、本国フランスとの違いやそこに暮らす人達の人柄について、管理人の体験をもとにまとめています。
-
-
北米カナダのフランス語文化圏、カナダ・ケベック州をフランス語で旅する
北米大陸に、フランスとは違うもう一つのフランス語圏があります。カナダのケベック州です。私サイト管理人は、ケベックにはよいイメージしかありません。フランス語圏の本家フランスとパリにはよいイメージと悪いイ ...
生きたフランス語の情報で、フランス語を独学で学ぶ!
フランス語を学んだらやっぱり生のフランスに関する情報を得たいですよね。フランス語の映画、テレビ、ラジオ、その他あらゆるフランス語圏のフランス語学習に役立つメディアの紹介です。私サイト管理人おすすめの生フランス語情報です。
-
-
フランス語のラジオ・ストリーミング放送局、14ヵ国56放送局にこのページから一発アクセス
世界のフランス語ラジオ放送を集めました。14ヵ国のうちには3つのフランス海外共同体・海外県を含みます。 放送局固有のアプリをインストールする必要はありません。このページを覚えておけば、ご自宅や出先から ...
-
-
映画をフランス語字幕とフランス語のセリフで見よう!フランス語字幕とフランス語セリフ付きDVD/Blu-rayを入手する方法をご紹介します!
フランス語のレベルが中級以上、仏検では2級、準1級、1級を目指すくらいの方々ににおすすめしたい学習方法は、映画をフランス語の音声セリフとフランス語の字幕で見ることです。字幕があるとかなり理解の手助けに ...
-
-
フランスのアマゾン(amazon.fr)を活用してフランス語字幕のDVD・Blu-rayを直輸入!
Amazon.frを活用してフランスで売られているものを個人輸入する方法をご紹介します。ネットが発達した現代においては、もはや海外からの個人輸入は難しいものではなりました。わずか数クリックで海外製品の ...
独学で始めるフランス語、全くの初心者からこのプロセスで仏検2級までステップアップ!
フランス語でも何でも、何かを始めようと思ったとき最初は誰でも初心者です。大人になってからフランス語を始めたいと思った人が、どうしたら知識ゼロからステップアップしていけるかについて段階的に説明しています。初級⇒中級⇒上級、この流れで以下の5つの記事に目を通してみてください。
-
-
フランス語を独学でゼロから始める - 初心者必読、スタートダッシュ最短3週間で基礎作り!
まったくの初心者がフランス語を独学で学びたいと思ったときどうすればいいのか、について少しでも役に立つ情報を提供したいと思っています。あなたは社会人でフランス語とは何の関係もない本業があります。フランス ...
-
-
仏検5級はフランス語の登竜門 - 要求されるレベルと各設問を解説します。これだけ押さえて合格しよう!
こちらの記事「ゼロから始めるフランス語 - スタートダッシュ最短3週間で基礎作り!」で取り上げたスタートダッシュに成功した人、それだけですでに5級合格にかなり近づいています。仏検5級合格5合目まで到達 ...
-
-
仏検4級で要求されるレベルと各設問の解説 - 仏検5級との差分についても説明します
仏検5級合格者が仏検4級合格のためにステップアップすべき点についてまとめています。仏検5級との差分は何なのかという観点でコンパクトにまとめています。仏検4級では何が要求されるのかざっくりと理解するため ...
-
-
フランス語を独学で学ぶ - 初級から中級へ進むための5つのポイント
フランス語の初歩の初歩の段階を過ぎ、ゼロから始めて数か月が経過しました。仏検5級に合格し、これから4級~3級にチャレンジしようとしています。次にやるべきこと、それはモチベーションを維持しつつ知識を深め ...
-
-
仏検2級合格のために絶対必要な3つのポイント
仏検(実用フランス語技能検定)2級合格に向けて何をすればよいのでしょうか。3級はクリアしている、あるいはクリアできるレベルにあるということが前提となりますが、仏検2級合格の3つの重要なポイントはこちら ...
フランス語での情報発信!
サイト管理人がフランス語圏の人に向けて情報を発信しています。フランス語圏の人でなくても、日本でフランス語を勉強している日本人の方々にもぜひ読んでいただきたいです。日本の文化あれこれについて、フランス語圏の人々に情報発信をしています。
-
-
Guide parfait de la culture japonaise par un japonais, gastronomie, voyage, histoire
Le guide du Japon en français, à voir absolument, à goûter certainement, à ne pas manquer. Ce site ...
-
-
Guide parfait de rāmen japonais par un japonais, l'aliment commun, mais la meilleure gastronomie japonaise
Les rāmens (ラーメン, prononcé /ɾaːmeɴ/) sont des cuisines japonaises, originaux, nationaux et prestigie ...
-
-
Cours de marche à Kyoto: La balade du chemin de la philosophie, le monde de Zen et Wabi-sabi
Voici la série de guides en français de Kyoto qui regorge d'informations sur les cachettes et les li ...
-
-
Conseil d'un autre voyage à Kyoto, cachettes exceptionnelles
Kyoto est sans aucun doute une des plus belles et plus historiques villes du Japon. La ville a été l ...
フランス語の語彙を広げるために!
実用レベルのフランス語を会得するためには、語彙をどんどん増やしていく必要があります。実用フランス語検定1級に必要な語彙や、フランス語が溢れる全仏オープンテニスで使われるフランス語のコール、フランス語のサイトのネットを散策するのに必要な語彙、この観点でそれぞれ解説しています。
-
-
現代フランス・フランス人を探る。政治・経済・時事・恋愛・性・日常
フランスや欧州における男女関係は日本のそれとはかなり違うようです。恋愛観、結婚観、あるいは愛人関係に至るまで、フランスには様々な考え方が存在し多様な男女関係が存在しています。このブログでは男女関係に関 ...
-
-
発音解説付き - 全仏オープンテニスで使われるフランス語のテニス用語全リスト
フランス語のテニス関連用語です。全部覚えれば全仏オープンテニスでの審判のコールやフランス語でのテニス実況を理解できるようになります。スポーツ関連のフランス語は難関の一つです。語彙がどうしても馴染みのな ...
-
-
フランス語でネット散策するならぜひ覚えておきたいフランス語表現
フランス語のネットサイトでよく見かけるフランス語の用語集です。随時追加していきます。ここに挙げた用語を把握すれば、フランス語のAmazonなどでも内容理解しながらショッピングできます。これらは決まり文 ...
フランス語初級編、知識ゼロから始めて仏検4級レベルまで実力アップ
フランス語をゼロから始める、どこから始めていいのかわからない、そんな人向けのコンテンツです。モチベーション維持も一つのキーポイントとして解説しています。フランス語知識ゼロの完全な初心者から、仏検5級~4級合格を目指す人に読んでいただきたいコンテンツです。
- フランス語を独学で学ぶ - 初級から中級へ進むための5つのポイント
- 仏検5級はフランス語の登竜門 - 要求されるレベルと各設問を解説します。これだけ押さえて合格しよう!
- 仏検4級で要求されるレベルと各設問の解説 - 仏検5級との差分についても説明します
- フランス語を独学でゼロから始める - 初心者必読、スタートダッシュ最短3週間で基礎作り!
- フランス語圏おすすめ旅行先7選、フランス語を使って旅しよう!
- フランス語独学のすすめ - ゼロから始めて仏検4級合格まで最短ステップアップ
フランス語中級編、仏検4級取得者が仏検2級に到達するには?
フランス語にある程度慣れてきた人向けの記事を集めています。仏検3級~仏検2級くらいの人に楽しんでいただける記事を提供します。この段階は楽しみながら幅を広げていくことが大事です。
- 仏検2級合格のために絶対必要な3つのポイント
- フランス語独学 - 中級から実用レベルへのステップアップに必要なものは「能動性」
- フランス語を「話せる」ようになるために必要なこと、それは能動的な情報発信と主張
- フランス語を話せる(聞ける、読める)ようになる最適な訓練方法 - それは文章丸暗記法
- 通勤時間を利用してフランス語を学習するのは時間がない社会人には効果的、ぼっとして過ごしては勿体ないです
- フランス留学の考慮点 語学留学 vs 大学や専門学校への留学
フランス映画を見る、どうすれば映画をフランス語学習に生かせるのか?
フランス映画をただ見るだけではなく、できればフランス語学習に生かしたいですよね。そのためにはどうしたらいいのか、工夫次第でぼんやり映画を見るのではなく、フランス語学習に生かせるようになります。その方法をすべてご紹介します。
- 映画をフランス語字幕とフランス語のセリフで見よう!フランス語字幕とフランス語セリフ付きDVD/Blu-rayを入手する方法をご紹介します!
- フランスなど海外で購入したDVD/Blu-rayを再生するには?日本でも再生可能です!
- フランスのアマゾン(amazon.fr)を活用してフランス語字幕のDVD・Blu-rayを直輸入!
- フランス語字幕付き映画のDVDを入手する裏技!
フランス語応用編、フランスの生の情報に触れてみる
フランス語の応用編です。言葉は生活の必須ツールです。リアルで生のフランス情報、フランス語圏の情報を読み解いていきます。仏検では準1級~1級のレベルの文章を取り扱います。どんどんチャレンジしてください。
フランスのメディアから
- フランス語のラジオ・ストリーミング放送局、14ヵ国56放送局にこのページから一発アクセス
- フランス語の時事用語を習得するために必要なこと - 毎日繰り返し生のフランス語情報を取りに行く(仏検1級レベル)
- フランス語は官能的?フランス出身モデルのカミーユ・ロウ (Camille Rowe) のフランス語教室
- フランスで、複数の男女関係を容認するポリアムール(polyamour)の流れ
- フランス語のブログで独学学習、フランス女性向けブロガーのポータルサイト:hellecoton
- フランスのバレンタイン事情の記事でフランス語を学習
- Madame Figaroを読む。雑誌のフランス語は難易度高い
- フランスのメディアを読む。生情報で実用レベルのフランス語を習得する
- ニューカレドニアの新聞記事でフランス語(仏検1級レベル)
フランス語圏の旅
- フランス語のラジオ・ストリーミング放送局、14ヵ国56放送局にこのページから一発アクセス
- 北米カナダのフランス語文化圏、カナダ・ケベック州をフランス語で旅する
- タヒチの島々、目的別おすすめ行き先リスト!水上コテージ、新婚旅行、ダイビング、タヒチアンダンス、素朴な島:フランス領ポリネシアの旅
- ヌクヒバ (Nuku Hiva)、マルケサス諸島の秘境、山と海の大自然とTiki:もう一つのタヒチ
- ファカラバでダイビング三昧の日々、ガルアエ・パス (Garuae Pass) とトゥマコフア・パス (Tumakohua Pass) でダイビング
- ランギロアはダイビングの聖地、ティプタパス (Tiputa Pass) でドリフト・ダイビング
- フランス語圏を旅する - いろいろな手段でフランスとフランス語圏の国々の情報を取得
- フランスの海外県、マルティニーク(La Martinique)をネット散策
- ニューカレドニアの言語はフランス語。フランス語で旅行の情報収取をしてみよう!
フランス語の用語・語彙
- フランス語、時事用語、仏検一級向け(随時更新中)
- 発音解説付き - 全仏オープンテニスで使われるフランス語のテニス用語全リスト
- フランス語でネット散策するならぜひ覚えておきたいフランス語表現
- 現代フランス語 - 語彙を広げる
フランス語実践編
フランス著名人
Le guide du Japon en français
Le guide du Japon en français, à voir absolument, à goûter certainement, à ne pas manquer.
- Cours de marche à Kyoto: La balade du chemin de la philosophie, le monde de Zen et Wabi-sabi
- Guide parfait de rāmen japonais par un japonais, l'aliment commun, mais la meilleure gastronomie japonaise
- Guide parfait de la culture japonaise par un japonais, gastronomie, voyage, histoire
- Conseil d'un autre voyage à Kyoto, cachettes exceptionnelles
フランス雑学
サイト管理人がフランス語を学ぶのはフランス文化、フランス人、フランス人の思考方法に興味があるからです。サイト管理人が感じるフランスやフランスにまつわる雑学についての記事を提供します。
- 北米カナダのフランス語文化圏、カナダ・ケベック州をフランス語で旅する
- 日本人が英語やフランス語やその他欧州系の外国語を学ぶときに抱く憧れと劣等感
- テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーの流暢なフランス語
- フランスのアマゾン(amazon.fr)を活用してフランス語字幕のDVD・Blu-rayを直輸入!
- Seins nus、フランス人はトップレスがお好き!
- ミッテラン大統領が愛人アンヌ・パンジョ(Anne Pingeot)に送った1200通以上の手紙、フランス vs 日本の恋愛事情を考える
- シャンゼリゼのヴィトンで爆買い日本人、現代の爆買い中国人に偉そうなことは言えない、日本人だって同じ道を辿った。
- フランス人は服を10着しか持たない、ささやかな喜びを日常からを徹底する生き方
- パリジャン&パリジェンヌは不親切という定説を検証する=残念ながら事実です
- 大統領でも不倫する、フランスの不倫・恋愛・結婚・男女関係事情
- フランス統計情報、経済・スポーツ・ワイン・観光、なんでもフランスの世界ランキング
フランスと無関係な雑談系
フランスやフランス語とは何の関係もない、日ごろ感じることや思うことを語るコンテンツです。