ブログ全体のポータル・ページはこちらです。このブログは日本国内で独学でフランス語を習得しようとしている人にとって有益な情報を提供できるように構成しています。具体的には以下のような人に向けた情報を発信していきます。
- フランス語を始めたいのだけれど、どこから手を付けたらいいかわからない。
- フランスに住んだことないし今後も住めないだろうけど、日本にいながらにして何とかフランス語を習得してやろう。
- 仕事や家庭もあるしフランス留学や居住は無理だけれど、それでもフランス語のレベルを上げたい。
- 実用フランス語技能検定(仏検)5級~1級に独学・自力で合格したい。
フランス居住者、居住経験あり、あるいは親族にフランス語ネイティブの人がいるなど、毎日フランス語が溢れる環境にいる人にとってはあまり有益な情報とはいえません。フランス語習得の近道は「フランス居住」であることは間違いなく、フランスの大学などに留学する、あるいは住み着いて現地の人の中で仕事をすることです。そうなれば言葉の習得は必須条件になりますので必然的に上達します。言葉ができなければ卒業できませんし、ビジネスも遂行できません。なによりも周りにフランス語が溢れる環境に身を置くことができます。
しかし、現実にはそういう手法を取れるほど柔軟に行動できる人は多くありません。仕事や家庭などざまざまな理由で制約を受けます。社会人になれば自活しなければならず、金銭的なバックアップもなくなります。家庭を持てば好き勝手に留学もできなくなるでしょう。このブログはそんな制約の中で自力でフランス語力をアップさせたい人々を応援したいという思いで立ち上げています。日本に住み、語学と関係のない仕事に就きながらなんとか自力で語学力をアップさせることはできないか、そんなことを考える人に読んでいただきたいブログにしたいと思います。この問いに正解はありません。筆者自身もこれまでもこれからも試行錯誤するしかありません。壁にぶち当たっている筆者が偉そうにアドバイスなど語れるものではありませんが、このブログを見る機会があった方々にとって少しでもフランス語学習の参考になれば幸いです。
日本国内に居住しフランス居住なしでも実用レベルのフランス語を会得することは可能です。実用レベルはネイティブレベルとは違います。実用レベルとは、
- ある程度仕事で使える
- フランス人と雑談できる
- フランス語の新聞を2~3割くらいは辞書なしで読める
- その他フランス語の情報ソースから情報を得ることができる
くらいのレベルとなります。残念ながらある程度成長してから始めたのではフランスに10年居住しようともネイティブレベルに到達するのはほぼ不可能でしょう。ネイティブの人々は思考そのものがフランス語なので、別次元の話になります。しかし上に挙げたことができるレベルなら十分射程距離内です。さあ頑張りましょう!